いつかは911(718ケイマンお気に入りブログ)

やっと手に入れた初ポルシェとバイクのことを思ったままに書いている素人ブログ。旅行先でもやっぱり自動車とバイクばかり。

ポルシェ特別展示会at安心堂浜松店

<12月21日、22日はポルシェ特別展示会>

いつもお世話になっているポルシェセンター浜松の営業の方から、「特別展示会を開催するので、お時間があったらぜひお越しください!」と連絡があったので、では、行ってみましょう!

「特別展示会」と言っても、特別なポルシェが展示される訳ではなく、”特別な場所”で展示会を開催されるんです(まあ、自分にとってはポルシェはいつも特別ですが)。

 

普段お世話になっているポルシェセンター浜松はこちらです(いつもお世話になってます!)。

f:id:mmjetta:20191221163907j:plain

 

<ポルシェ特別展示会 at 安心堂 浜松> 

今日718ケイマンで向かうのは、こちらです。

f:id:mmjetta:20200131081456j:plain

12月21日22日の特別展示会というのは「安心堂 浜松店」の駐車場でのポルシェ展示会のことなんです。

この特別展示会は、一昨年の夏にも開催されましたが、「安心堂」に行くのはその時以来です。ここは、お店もすごいんですが、お客さんの”セレブ”度が本当にすごいんです!!!その雰囲気を味わうのも楽しみです。

 

<駐車場にご注意> 

お店の南側に自走式駐車場の入口があるので、そこから入場します。

入口から2Fに上がっていくときは、少し狭いのと、段差、勾配に気を付けないと、718ケイマンのノーマルサス仕様でもフロントのリップをすりそうになります(車高の低いスポーツサス付きは気を付けて)。

駐車スペースの幅は広いので、2ドアの車でも安心してドアを開けます。

 

Cayenne Coupe登場>

駐車場に着くと、「PORSCHE Special Event」の看板があります!展示車は"911carreraS""Macan S"そして"Cayenne Coupe"の3台です。

"Cayenne Coupe"を見るのは初めてです(写真では見えない・・・気が付くと911がメインに)!

f:id:mmjetta:20200131081521j:plain

営業の方に挨拶して展示車をよく見てみます。カイエンクーペとマカンを比較してみると、大きさ(特に車幅)の違いがよく分かります。「注目の車体後方のクーペ感が分かりにくいですね」と話すと、「ポルシェセンターにカイエンクーペと通常のカイエン2台を並べて展示してあるので、ぜひそちらで比較してみてください!」との事。そうしてみます!

でも、やっぱり今日も911の運転席に乗せてもらいます。白い皮のシートがいいね!!

 

私たち以外のお客さんも沢山いらっしゃって、「メルセデスGLC AMGとかジャガーと比較しているんだけど、マカンはどう?」「911ってスポーツカーだけど、乗りにくくないの?」など、すぐにでも買えそうな方々です。

お忙しそうなので、私たちはお店の中へ向かいます。

 

<安心堂 浜松店>

駐車場から店内への入口です。クリスマスの雰囲気ですね。

f:id:mmjetta:20200131081545j:plain

中に入るとクリスマス飾りとともに「ポルシェ特別展示会」のパネルがありました。

さりげなくかっこいいです!911が(笑)!!

時計やジュエリーは、「目の保養」になります。良いものはオーラがあります、"PATEK PHILIPPE""BREITLING"などなど、楽しませてもらいました!ポルシェが買えそうなものもありますね!

f:id:mmjetta:20200131081646j:plain

<ポルシェセンターの方々へ年末のご挨拶>

ポルシェ展示会場では、相変わらず”良いお客様”たちがいろいろと質問しています。お邪魔にならないよう、私たちは帰ろう!

担当の営業の方と受付けの女性の方に年末のご挨拶をして帰ります。「来年もよろしくお願いします!いつかは911で!」

718ケイマンの横にはメルセデスベンツのGクラスが"デデン"と、向かい側にもEクラス。最後までやられました!

f:id:mmjetta:20200131081710j:plain

 

 

浜名湖SAがリニューアルして「EXPASA浜名湖」に

<早朝のEXPASA浜名湖に向かいます>

718ケイマンが元気に走れる場所といえば、サーキット!です。

f:id:mmjetta:20191215193320j:plain

 

でも、なかなかサーキット走行の機会もないので、早朝の高速道路を気持ちよく走るのが日課(というほど頻繁ではありませんが)になりました。

 

まだ真っ暗な5時半に出発して、背後からのエンジン音を聞きながら制限速度+αで走行します、エンジン回転数は3000も回っていません(宝の持ち腐れ・・・?)。

ときおり「SPORT」モードに切り替え、パドルでギヤを落とし、エンジン回転数を上げて”元気なエンジン”になるように走ります!!

 

さて、今回の目的地は浜名湖SAです。今までも早朝の走りを堪能した後、売店の横にあるパン屋でパン買って、朝食にしてました(焼きたてのパンが食べられる)。今日もおいしいパンがあるかな。12月5日に「EXPASA浜名湖」リニューアルしたので、期待しながら向かいます。

到着時間が7時半ごろだったので、駐車場も混んでません(2割ぐらいかな)が、、ここの駐車スペースは意外と狭いので隣に車がいない場所を選んで、駐車完了です。

f:id:mmjetta:20191215180349j:plain

 

EXPASA浜名湖

ぱっと見た感じ、浜名湖SAの時とあまり変わらない?? かな、と思いながら歩いていくと、あったEXPASAだ!!

f:id:mmjetta:20191215170218j:plain

今日は天気も良いし、きれいな浜名湖も見えます。

いつものパン屋があるのか、売店方面に行ってみます。すると、前はフードコートだった場所にファミリーマートが出店してました。かなり大きいです!

しかし、、いつものパン屋は無いようです。。残念!

「ショッピング館」としてファミリーマート売店が同居してます。早朝や深夜は便利そう!

f:id:mmjetta:20191215170650j:plain

 

 ショッピング館の隣は「湖の見えるフード館」との案内看板が。

f:id:mmjetta:20191215171037j:plain

 浜名湖SAの時もレストランだったけど、食べたことありませんでした。こちらはどう変身したのか、楽しみです。

f:id:mmjetta:20191215174832j:plain

すごく明るく、広くなったフードコートになってます!

ちゃんぽん、うどん、そばなどの麺類や丼ぶりものなど、種類も豊富です。グランドオープニング記念で浜名湖名物の”うなぎ”が500円引き!営業開始前で残念。。。

f:id:mmjetta:20191215175607j:plain

一番奥のカウンター席は、浜名湖を一望できるいい場所です。電源のコンセントも設置してあって、しばらく居座ってしまいそう・・・

f:id:mmjetta:20191215174930j:plain

早朝のEXPASA浜名湖では、こんな景色も見られます!

f:id:mmjetta:20191215175738j:plain

この日は一部工事中のところもあったので、完全開業になったときにまた718ケイマンで来てみようと思います(パン屋が復活しているとうれしいけど、どうだろう)。

このEXPASA浜名湖、春には桜の名所、夏には花火大会の穴場スポットとして有名です。遊覧船もあるし、ぜひ一度来て観てください!

 

雨の中、718ケイマンで徳島へ③

サンルートホテル徳島>

718ケイマンを立体駐車場に入れて、「サンルートホテル徳島」にチェックインします。

1階はお土産物のお店、居酒屋、コンビニがあって便利そうです!

フロントは3階にあり、落ち着いた雰囲気で良い感じです。また、大浴場は天然温泉♨️!透明で少し塩っぽい泉質がGood!

 ホテル付近は、飲み屋さんも沢山あってにぎやかです。予約していた居酒屋に行って、長かった一日が終了です。

 

<うどん>

徳島駅から徒歩2分の「セルフうどん やま」で朝食です。朝7時からやっていて、かけうどんが絶品!うどんにこしがあり、本場香川にも負けないぐらいです。値段も安く(写真のかけ小で220円)、朝定食もおすすめのようです。

f:id:mmjetta:20200131082047j:plain

阿波おどり会館

今回のメインイベント「阿波おどり会館」へ行きます。毎日4回、阿波おどりの実演をやっていて、参加もできるとのこと。11時からの一番目の公演に間に合うように行きます!(公演は、11時、14時、15時、16時)

最前列を陣取って、大迫力の阿波おどりを満喫です。妻は体験コーナーで真剣に踊ってました。。

f:id:mmjetta:20200131083802j:plain

さて、一踊りしたあと、ロープウェイで頂上へ向かいます。 阿波おどり会館に入場する時に、眉山ロープウェイとの共通入場券を購入したんです!

天気も良くていい景色!夜景もきれいらしいです。次に来たときには夜景も見よう。

ケイマンは今日1日駐車場で休憩です。

f:id:mmjetta:20200131083829j:plain

 <徳島からの帰路>

徳島からの帰路も、往路と同じようにやや天気が悪いなぁ。雨が降り出す前に浜松に到着したいです。

神戸淡路鳴門自動車道」の淡路SAで一旦休憩して、帰路のルートを考えます。

f:id:mmjetta:20200131083929j:plain

 

新名神高速道路の宝塚北SAが、「新しくてアウトレットみたい」との情報を得て、新名神経由で帰ることに決定です。

 

ところが、ケイマンのPCMには新名神が登録されてなく、山の中をうろうろしています。早く地図データのアップロードが出ないかなぁ。。。

f:id:mmjetta:20191124213504j:plain

ここから、新名神高速道路伊勢湾岸自動車道東名高速道路と順調に戻って、無事浜松に到着です。

帰路は約430km、平均燃費は16.6km/lでした。お疲れさまケイマン!

雨の中、718ケイマンで徳島へ②

大津SA出発

浜松の自宅から大津SAまで東名高速伊勢湾岸自動車道新名神高速と乗り継いで約220km。

ここからは、名神高速中国自動車道→山陽自動車道→神戸淡路鳴門自動車道と進んで、180kmぐらいで「うずしお汽船」の乗り場に到着予定。

朝8時の乗船に向けて、6時に大津SAを出発! ケイマンなら間に合うでしょう。

 

と、思って走行を続けていたら何やら渋滞の表示が出てきた。。中国自動車道の宝塚付近で事故渋滞だ・・・これは8時に間に合わないかも。。。

30分ほど渋滞に巻き込まれて、なんとか神戸JCTから山陽自動車道へ。もうすっかり明るくなってきました。

山陽自動車道、神戸淡路鳴門自動車道と進むと、走っている車の数も減り、順調に目的地に近づきます。

鳴門海峡を渡ってすぐの「鳴門北IC」で一般道に出て左折、海沿いの県道11号を北上し、5分ほどすると「大塚国際美術館」が右手に見えてきます。「大塚国際美術館」の前を通過して次の信号を右折すると「うずしお汽船」乗り場の看板が出てきました、やっと到着です。

現在の時刻、午前8時15分。まあ、予定どおりと言っていいか。。

f:id:mmjetta:20200131084508j:plain

すぐにチケットを買って、8時30分の船に乗ります。なぜ、この時間に乗船したかったか、、それは大潮の時にうずしおが大きいと聞いたからです。

こんな潮見表があるので、参考にしてくださいね。

f:id:mmjetta:20200131084533j:plain

 

さて、乗船です。意外と小さい船だけど、大丈夫かなぁ・・・妻は「船酔いしないかなぁ。」と不安な様子。

他には、外国人のお客さんを含めて8人ほど、みんなカメラを準備してうずしおに期待!

f:id:mmjetta:20200131084602j:plain

うずしおを目指して、船長さんの舵取りがすごい!先ほど通ってきた大鳴門橋の下を通過します。

f:id:mmjetta:20200131084629j:plain


そして、ついにうずしおへ!船が大きく揺れて、写真が撮れない・・・他のお客さんも足を踏ん張って、頑張ってます!! おー!本当にうず巻いてる!! 歓声があがりました!!

f:id:mmjetta:20200131084745j:plain
f:id:mmjetta:20200131084717j:plain


 

さて、感動冷めやらぬまま、次の目的地「大塚国際美術館」へ。さきほど通った道を戻り、駐車場へ向かいます。

おすすめは、「うずしお汽船」から戻り、「大塚国際美術館」を過ぎて右側にある「臨時P」です!

専用駐車場は、美術館までシャトルバスを使って移動になりますが、「臨時P」からは徒歩5分で美術館まで行けます。バス待ちがないので、時間を気にせずにすみ、とても楽です。

f:id:mmjetta:20200131084828j:plain

開館時間は9:30 ~17:00ですが、バスツアーのお客さんが多いようなので、ツアーのお客さんが来る前に入るのがいいと思います。今回は9:00に到着しましたが、すでに10人ほど玄関前で待っていました。

ちなみに、チケットは前売り券がコンビニで手に入ります。少し安いし、当日券売り場にも並ばなくていいです!

展示作品は100以上あって、すべてをしっかりと見て回ると何時間かかるのか?「モナリザ」とかいろいろ有名な作品がありましたが「最後の晩餐」が迫力あってよかったな。

お腹も減ったので、妻が友達にお土産を買うのを待って、昼食に行こう!

f:id:mmjetta:20200131084906j:plain

 

徳島でうどん? 

鳴門市にある「うどん一匠」へ向かいます。メニューは釜揚げうどん(釜玉もあり)だけですが、麺にこしがあってつるつるでとても美味しかったです。出汁はとっくりで出てきて、とっくりが熱いのでつぎたしするのに注意と技術が必要でした。ちなみに、駐車場は広くて安心(これ重要)!

 

f:id:mmjetta:20200131084925j:plain

 

お腹もいっぱいになったので、今日のお宿へ移動します。

国道28号(淡路街道)から国道11号へ抜け、徳島駅方面へ。徳島駅の真ん前の「サンルート徳島」が今日のお宿。

立体駐車場なので、隣の車からのドアパンチが避けられるし、いたずらもされないので安心!!

今日は約450km走行、車載の燃費計で16.3km/lでした。お疲れさま!ケイマン。
 

 

V-Strom Meeting 2019開催

V-Strom Meeting 2019

 

9月に台風の影響で延期になった”V-Strom Meeting 2019”が、11月10日の日曜日に開催されます。

f:id:mmjetta:20200131085047j:plain

 

開始は10:00からになっていますが、9:00から開場されるようです。

グッズ販売開始が10:00からなので、グッズを買おうとしている人は現地到着は9:00ですね。オリジナルTシャツは、限定350枚!

f:id:mmjetta:20191108183744j:plain

ステージイベントは10:30から、開会挨拶は11:00からです。

ウエルカムドリンクも例年どおりあるようです。

スズキ用品の販売もあるので、掘り出し物をゲットしよう!

日曜日は天気は良さそうなので、沢山のV-Stromが来るでしょうね。楽しみです!

 

さて、当日です。

今日の浜松は天気も良く、暖かでバイク日和です。ジャケットも薄手でOKかな!

会場に向かう道では、他県ナンバーのVストロームが走ってます。安全運転で先導します。わくわく感が高まります!

f:id:mmjetta:20191110211351j:plain

開場には予定どおり9:00ちょうどに到着、滋賀県から来る友人と待ち合わせです。が、すでに会場内にはたくさんのVストロームが・・・あれれ??なんでだろう?と思いながらも、受け付けに向かいます。

f:id:mmjetta:20200131085125j:plain

入場ゲートから入ると、Vストロームオーナーとそれ以外で受け付けが違います。ここは、Vストロームオーナーとして左側の受け付けへ。”特製ステッカー”と”受付カード”が渡されました。この”受付カード”を提示すると、すぐ横にある「スズキ歴史館」へ入場できるそう。

「スズキ歴史館」は入場無料だけど、事前予約が必要なんですよね。予約していなくてもこの”受付カード”で入れるのはいいサービスかも。

 

f:id:mmjetta:20200131085215j:plain

滋賀県の友人は、途中休憩中で少し遅くなるとの連絡があったので、とりあえずグッズ購入の列に並びます。

しかし!すでにこの列です・・ 来年はもう少し早く到着しなきゃ。

友人とも合流し、久しぶりの再会。4回目の参加で、毎年Tシャツを買っているそう。この人数では、限定Tシャツが買えるか不安。。「LLサイズは大丈夫やろ」と余裕だったが。

30分ほど列に並んで、10時に販売開始。しばらくしてスタッフから「LLサイズのTシャツは完売」とアナウンスが。なぜLLから完売なのか疑問だったが、やっぱりもう少し早く到着しなきゃ!が結論かも。

f:id:mmjetta:20191110215853j:plain

気を取り直して、ショップめぐりを始まます。Vストロームに特化していて、見やすいし、専門的な質問にも答えてくれます!助かる!

 

f:id:mmjetta:20191110214657j:plain

イベントステージで予定を見ていると、横に白いカバーが掛けられたバイクが。これは??もうしばらくしたら登場する〇〇ですか?

参加者だけが見ることができ、特別感ありますね。

f:id:mmjetta:20191110215638j:plain

前日からのキャンプ組も含めて、沢山のVストロームが浜松に集まってきて連帯感がハンパないです。また来年も会いましょう!

東京モーターショー2019 おすすめ入場ゲート

東京モーターショーに行ってきました。

効率よく見て回るための簡単なガイドをご紹介します。(展示車のことはいろいろなメディアで紹介されているので割愛)

今年のモーターショーは、来年の東京オリンピックの関係で会場が2か所に分かれていて、「会場が離れていて、分かりにくい! 移動に時間がかかる!!」など、例年とは違うので注意してね。

 

1.入場ゲート

今年は、有明会場(東京ビッグサイト)と青海会場に分かれています。効率よく回るには青海会場から回ることをおすすめ。

 

メリット1:今年も「東京モーターショー東京ビッグサイト」と思っている人が多くいるようで、青海側の入場ゲートに並ぶ人は少なめ!

メリット2:入場ゲートから会場までがとても近い!

メリット3:有明会場に向かう無料シャトルバスの待ち時間が少ない!

 

朝9時15分頃に入場ゲートに到着した時は30人ぐらいしか並んでいませんでした。この写真は9時30分頃の状況。まだ100人以下かな。

f:id:mmjetta:20191103215936j:plain

右奥の建物が会場なので、入場ゲートから10mで会場内に入れる。

それと、入場してすぐ右側に「トミカコーナー」と「キッザニア」があって、自分はトミカコーナー入場3人目!!待ち時間なく、選び放題。

キッザニアには用事がなかったけど、受け付けコーナーは人がまばらな状態!

こちらを目指す人には超おすすめです。

 

2.無料シャトルバス

有明会場と青海会場は1.5km離れているので、会場間をむすぶ無料シャトルバスが用意されています。しかし!乗車場所と時間によってはバス乗車待ちが60分以上になることも!!

 

今回、10時に青海会場から入場して見て回った後、11時すぎに無料シャトルバス乗り場に向かいました。乗り場は、ゲートを出てフジテレビを右手に見て直進すること2分ほど。

バス待ちの人は10人ほどいましたが、1台目のバスに無事乗車できました。バス待ち時間は5分程度。

f:id:mmjetta:20191103224335j:plain

この後、有明会場に到着してバス待ち時間を見ると「30分待ち」との表示が。。

有明会場に先に行ってしまった人は、移動は電車(ゆりかもめ か りんかい線)にした方がいいかも。

 

3.グルメキングダム

毎回、昼食難民が出る東京モーターショーですが、今回も西展示棟4階の屋上展示場で「グルメキングダム」を開催しています。

いろいろなお店が出ていますが、まだ並んでいる人も少なく11時30分には昼食。これで午後からも気力充実で見て回れます。

f:id:mmjetta:20191103225547j:plain

 

4.南展示棟への行き方

今回から新しく「南展示棟」がモーターショー会場になっています。

南展示棟への行き方案内が少なく、案内係りの人に「南展示棟はどこから行けばいいの?」と質問している人が多数いました。

西展示棟のアトリウム(エスカレーターがあるホール)には下の写真のように案内はあるんですが・・・

f:id:mmjetta:20191103230233j:plain

西2の日産、ルノーを突ききって外に出るか、西1のカワサキと西2のヤマハの間の通路を進むと「南展示棟」に行けます。

関係者しか行けないような雰囲気です・・・

 

5.スーパーカーを見に行く

「南展示棟4階」と「OPEN ROAD」にスーパーカーの展示があります。

南展示棟4階には、ファビオチャンネル(YouTubeで人気)で紹介されたことがある「Dallara Stradale」(全身カーボン肌)や、ファビオさんが買うか?と噂されていた「ランボルギーニ ミウラ」などがあり、「ポルシェ911 GT2RS」の姿も。カッコイイ!

f:id:mmjetta:20191103232039j:plain
f:id:mmjetta:20191103232147j:plain
f:id:mmjetta:20191103232210j:plain

 

OPEN ROADに展示してあるスーパーカーは、有明会場(東京ビッグサイト)側にあります。というか、OPEN ROADが終わって、りんかい線国際展示場駅に行く途中にあってとても分かりにくい! 公式エリア案内図と違う??

ここに展示してある車は、近くで見ることができるのと、フロントとリヤも見られるからおすすめ! リヤディフーザーの違いとか、なかなか見れない!

f:id:mmjetta:20191103232925j:plain
f:id:mmjetta:20191103232952j:plain

 

今回の東京モーターショー、会場が広くてすべて見て回るのが大変です。効率よく、見たい車にたどり着く参考になればうれしいです。

HYOD Fes. in HAMAMATSU に行ってきた

1日店長

HYOD PULUS 浜松店に、スピードワゴン井戸田さんが1日店長を務めるとのこと、例の「ピンクハーレー」も来るらしいので行ってみた。

f:id:mmjetta:20200131085402j:plain

11時から「井戸田さん1日店長」と予定表にあったので、30分ほど前に現地に到着。駐車場にはさまざまバイクや車が!名古屋ナンバーもあるね。お店の前の駐車場に入りきれない車は臨時駐車場に誘導されていた。バイクは専用駐車場が設定されている、さすがHYOD!

 

入口の前には例の「ピンクハーレー」が展示されていて、みんな記念写真撮影。ソープランドピンクと言われているけど、実車は意外とカッコイイ、薄いピンクのbremboキャリパーは初めて見た。

f:id:mmjetta:20200131085430j:plain

 

店の中は黒山の人だかり(古!)。2階のイベントスペースに井戸田さんがいて、あいさつが始まっていた。

前回のHYOD Fes.では、今話題の徳井さんが来ていたのをMCの人(きのせひかる さん)に振られて「税金は払いましょう」と笑いをさそっていた。。テレビで見るのと同じ感じで、いい人ぽい。

11時からは1日店長で、レジでお客さんと写真を撮ったり、お話したり。周りの人も「いい感じだね!」

 

f:id:mmjetta:20200131085500j:plain


 

お店の外に出たら、タクシーで乗り付けた人が。「ヨシムラの加賀山さんだ!」握手してもらっていたら写真撮るのを忘れた・・・雰囲気あるね。

ピンクハーレーの横では無料イベントをやっていて「モノ作り体験」で小物入れやコインケースを作れるとの事。さっそくやってみた。

皮の色を選んで(HYODオレンジにしてみた)、カット、穴あけ、ホック付けで完成!なかなかいいんじゃないかな。

HYOD Fes. in HAMAMATSU 楽しかった。

f:id:mmjetta:20200131085539j:plain
f:id:mmjetta:20200131085558j:plain